コンテンツへスキップ

S-plus design

  • S-plus design
  • CONTACT
  • ACCESS
  • instagram
  • Privacy Policy
  • ホーム
  • instagram

instagram

chotto_hitoyasumi151

稔工務店が池田市五月山のふもとに支店をオープンしました!スタッフの日々のゆるゆる独り言や、たまに会社イベント等のお知らせもしています。
◆株式会社稔工務店🏡公式アカウント @minori.minoh
◆レンタルスぺース🍀一寸一休〈ちょっとひとやすみ〉
施工事例、資料請求は公式ホームページから🔽🔽🔽

8月16日に京都の宮津灯籠流し花大会に行ってきました🎇

この灯籠流しは、先祖の霊を送る日本の伝統行事として400年続いており、そこに花火🎆や盆踊り大会👘 が加わることで、さらに感慨深い夏の行事となっています✨

約1万基の紅白灯籠が海面をただよう幻想的な光景と、その上に繰り広げられる約3,000発の花火は、言葉では表せないほどに美しく、特にフィナーレは圧巻の迫力で本当に素晴らしかったです!👏

花火の後は盆踊り👘 大会や屋台も多く立ち並び、宮津名物「へしこ」のおにぎり🍙なども出店されています😋

1年後にはなりますが、機会があれば是非足を運んで訪れてみてください✨
きっと素敵な夏の思い出が作れると思います!

〇「へしこ」とは❓
青魚(主にサバ)に塩を振って塩漬けにし、さらに糠漬けにした郷土料理です🐟

 #花火大会  #京都  #天橋立  #宮津おどり  #とうろう流し  #お盆  #盆踊り  #打ち上げ花火  #箕面  #北摂  #エスプラス  #稔工務店  #みのりある暮らし  #海水浴場  #お出かけスポット  #ドライブ  #関西花火大会
6/25~6/29 社員旅行 🇹🇭タイ☀️ バ 6/25~6/29 社員旅行 
🇹🇭タイ☀️ バンコクに行ってきました!
旅行2日目は、事前に申し込みしていたタイ満喫ツアーについて書きます!

︎⭐️︎ツアー内容⭐️
●メークロン市場
(電車が露店のギリギリを走る市場)
●ヌンサドゥアック 水上マーケット
●アユタヤ遺跡めぐり
●象乗り体験
●ジョッドフェアーズ ナイトマーケット
______________________________________

●メークロン市場
現役で使用している線路脇に野菜や果物などの商店が所狭しとひしめき合う鉄道市場。

メークロンとバーンレーム間を往来する列車が行き交う時(1日8回)に、店のテントやパラソルをたたんで列車を除け、列車が通り過ぎると再びテントやパラソルを広げて商売を再開します。
売られている物は、メークローン名物のプラートゥー(アジのような魚)やお肉、果物、野菜、日用品、衣料品、お土産物など何でもありで、私たちはタイパンツを爆買いしました🩳

実際、お店スレスレの所を電車🚃𓈒𓂂𓏸が走り迫力満点で、電車に乗っているお客さんとハイタッチができるほど近かったです!市場自体も活気があり、お土産を買うのにもおすすめです🛒

●ダムヌンサドゥアック 水上マーケット🚢
バンコクから南西約80kmのところに位置する文化保存と観光用に開発された水上マーケット。新鮮なフルーツやローカルフードなどを山積みにした小舟が運河を所狭しと行き交い、景気のいい売り声が飛び交っています。

ツアーガイドさんから事前に水上マーケットは割高だよ!と聞いていたので、大阪のオカンはボートに乗っても雰囲気だけ楽しむのみ、誰も何も買いませんでした(笑)船頭さんにコイツら何も買わないな…と悟られたのか、他のボートの人は誰も着ていない謎のオレンジ色のライフジャケットを着るように言われて、ほとんどお店に立ち寄ることなくボートは進み、爆速一番乗りで陸に到着‼️(笑)雰囲気は最高👍

  
●世界遺産 アユタヤ遺跡 めぐり
1350年にウートン王によって建都されてから、1767年にビルマ軍の攻撃で破壊されるまでの417年間、アユタヤ王朝の都としてタイの中心であり続けた都市です。

〇ワット・ロカヤスターラーム 
悠々と寝そべる高さ5m、全長28mの巨大寝釈迦仏です。1956年に復元されたもので、80歳で入滅した仏陀を表しています。大地に寝転ぶ大きなお釈迦様はお顔も穏やかで、ほっこりしました。

○ワット・マハタート
ワット・マハタ―トの仏像は、かなりの数があるにも関わらず、それらのほぼすべての首が取られてしまっています。
かつてアユタヤ王朝がビルマ(ミャンマー)軍と戦争した際に破壊され、当時の仏頭には貴重な金箔が貼られていたこともあり、戦利品として仏頭だけをビルマ軍に持ち去られてしまったのだそうです。
奇跡的に持ち去られずに放置された仏頭がその後、長い年月の間に菩提樹の根に覆われ、現在の神秘的な姿になったもので、「奇跡の仏頭」とも呼ばれています。
※仏頭の前で写真を撮る時は、仏頭よりも自分の頭が低くなるよう座って写真を撮ることが撮影のマナーです!

●象乗り体験🐘
完全に観光客向けの値段設定で、乗ったゾウさんのゾウ使いによって、サービスに当たり外れがありました💧‬

🐘に乗っている人を傍から撮るのはダメと言われました(あとで高い写真を売りつけられます)が、乗った状態での撮影はできるので、何組かに別れて乗る場合は、お互いを撮影しあうことをおすすめします📸。

乗り心地は、前後の振り幅が大きく、ゾウさんが歩く度に、身体ごと前に持っていかれ、かなり揺れます😱
高さもあるので、ちよっと怖かったですが、とても貴重な体験ができました!

 
●ジョッドフェアーズ ラチャダーナイトマーケット 
ローカルフードやアート、ファッション、雑貨などを楽しめるエンターテイメントスポットとして地元の人にもとても人気です!

朝早くからツアーに参加し、ここが最終の立ち寄りスポットでした。丸1日ツアーで疲れていたので、ゆっくり見て回る元気がなかったのが残念です😭

美味しそうな食べ物、可愛い雑貨、洋服など沢山の個性的な屋台が並び、お値段もお手頃でした。昆虫食のお店もありました🪲😳。勇気のある人は是非トライしてみてください🐛

隣接のビッグCというハイパーマーケットには、バラマキ用のお土産やフードコート、両替所もありトイレも綺麗です!ケンタッキー🍗やミスタードーナツ🍩など、お馴染みのお店もありました!

早朝から夜までの1日ツアーでしたが、バス🚌移動中はエアコンの効いた車内で休めたので、暑さで体力を奪われることもなく、効率よく観光地を回れました😊ツアーガイドさんもとても親切で楽しかったです💕

以上で2日目のタイ🇹🇭レポートを終わります🧳
最後まで読んでくださりありがとうございました!

#タイ旅行  #タイ観光  #社員旅行  #アユタヤ  #水上マーケット  #ナイトマーケット  #ぞうのり体験  #ガネーシャ  #タイパンツ  #タイ料理  #涅槃像  #仏像  #箕面  #北摂  #工務店  #
みのりある暮らし
6/25~6/29  社員旅行✈️✨

🇹🇭🌞タイ バンコクに行ってきました!

社員旅行ですが、基本各自それぞれ行きたいところに行くスタイルです!🛍

今回は1日目に訪れた
●ワットポー(涅槃寺)
●ワットアルン 
●カリプソ ニューハーフショー
について書きます!

●⚠️ぼったくりに注意⚠️
地下鉄で最寄りのサナームチャイ駅に降りると、観光案内を装って近づいてきたニコニコ笑顔のおじさんが、今日はホリデーでワットポーはまだ開いてないから(←嘘)それまでリバークルーズ&水上マーケットはどう?と高額なツアー代金を吹っかけられ、断るとどんどん値段が下がりだし(笑)勧誘が凄かったです。旅慣れた社員Kさんがハッキリ断ってくれ、その場を去りました。(Kさんのあしらい方…勉強になります!)

出発前にホテルマンの方から、駅降りたら色々と話かけてくる人がいるけど、無視するようにって言われていたはこの事だったのかと…笑

●ワットポー
ワットポーはワットアルン・ワットプラケオとともにバンコク三大寺院と呼ばれる、バンコクを代表する寺院です。
涅槃(ねはん)寺とも呼ばれ、全長46メートルにも及ぶ巨大な涅槃仏が有名です。この涅槃仏は、お釈迦様が入滅するときの様子を表現し作られた釈迦仏像だそうです。その全身は金箔で覆われており、光りかがやいて見えます。

寺院内には色あざやかな陶器片で飾られた4つの仏塔が立っており、陽の光を反射してキラキラととても美しかったです✨

ワットポーの一角にはヨガのポーズ🧘‍♀️をとるマッサージ像がたくさんあります。これは、タイ国民が石像と同じポーズをとることでヨガを実践できるようにと置かれたものだそうで、記念撮影にもおすすめです‼️

また、ワットポーはタイ古式マッサージの総本山としても知られています。

●ワットアルン🚢
チャオプラヤ川の対岸にあり、ワット・ポーから徒歩2分のターティアン船着き場から、渡し船が出ています。

大きな仏塔を小さな仏塔が囲むように建てられており、ヒンドゥー教の影響を受けたクメール様式の建築物や装飾の美しさが特徴的です。

別名「暁の寺」 と呼ばれるように、明け方には朝日を浴びてキラキラと輝きます。10バーツ硬貨にも描かれているので見比べてみてください👀✨

●カリプソ  ニューハーフショー
カリプソキャバレー・バンコクはチャオプラヤー川沿いのアジアティーク・ザ・リバーフロント内にあります。

こちらではタイ舞踊を鑑賞し、タイ料理のディナーをいただきました😋
その後のニューハーフショーでは、華やかな衣装を身にまとった美しいパフォーマー達による歌あり踊りあり笑いありのショーは、最後まで目が離せませんでした!

終演後には、パフォーマー達との記念撮影も可能で(※要チップ)、うちの社員が小梅太夫風のおネエ様に捕まっていたのが見ていて面白かったです📸

2日目以降のについては次回書きたいと思います🎶
最後まで読んでくださり、ありがとうございました😊

  #タイ 🇹🇭 #海外旅行✈️ #タイ旅行 #社員旅行  #バンコク  #タイ観光  #ワットポー  #ワットアルン #ニューハーフショー  #箕面  #北摂  #実りある暮らし  #稔工務店  #タイパンツ  #ムエタイ  #アユタヤ
6月15日(日)は父の日でしたね。
我が家では、数年ぶりに旦那さんにプレゼントを渡しました(父親にではないけれど…😅‪‪)

この酒器で飲むと、高級感が増して、いつもよりお酒が美味しく感じられました😋

『能作の片口(小)と盃セット』🍶´-

 【仕様】片口(小)は約150cc、盃は60cc入ります。
素材:錫(すず)100% ⁡日本製

錫器は古くから錆びにくく、朽ちにくいため縁起がよいとされ、繁栄を願う贈答品として親しまれてきました。雑味のないまろやかな味わいのお酒をお楽しみいただけると思います。

結婚10周年は錫(すず)婚式と言うそうです。
ご家族や大切な方、またはご自身へのご褒美として錫製品を贈ってみてはいかがでしょうか?

@nousaku_official 
https://www.nousaku.co.jp

・『純米酒  摂州能勢』
秋鹿独特な酸と山田錦の豊かな味わいが特長の食中酒です。
最近のお気に入りのお酒です!

 #父の日  #能作  #秋鹿酒造  #酒器  #みのりある暮らし  #稔工務店  #エスプラス  #箕面  #池田  #インテリア  #工務店  #北摂  #新築 #改装  #店舗設計  #日本語  #鋳物  #錫婚式  #錫製品  #リフォーム
梅田の東通りで工事中
店舗のデザインもやってます

お店は6月上旬にオープン予定なので乞うご期待!!
おいしいよー!

#梅田  #東通り #居酒屋  #大阪市北区  #店舗デザイン  #新店舗  #改装 
#リニューアル  #店舗設計  #リノベーション  #グルメ #呑み処 #焼き鳥 #美味しいご飯  #日本酒  #地酒  #一品料理  #みのりある暮らし
箕面の住宅街で素敵なバラ園を見つけました🌹

K-garden さん
箕面市粟生外院2丁目

ピンクや黄色、オレンジ、赤、白、淡いパープル(初めて見たかも…)など色んなカラーの薔薇がたくさん咲いています!

お花のアーチや、象さんのオブジェなどもあり、バラ以外の季節のお花もとても綺麗です!⁡
⁡
庭の中をのんびりお散歩する事ができ、お花に囲まれて幸せな気持ちになります💞🌸

5月中頃から6月に向けてどんどん満開になっていくと思いますので、お花に囲まれて癒されたい方は是非お立ち寄りください🌹

 #粟生外院バラ園  #箕面市バラ園  #北摂バラ園  #薔薇園  #英国風  #ガーデン  #薔薇のある暮らし  #箕面でお出かけ  #お散歩  #写真スポット  #お花のアーチ  #花のある暮らし  #北摂デート  #小さなバラ園  #癒しスポット
大阪・関西万博に行ってきました!
パビリオン巡りはもちろんですが、
スタンプラリーも楽しい!!

スタンプラリーは、スマホアプリ(エキスポ デジタルウォレット)をダウンロードして、QRコードを読み取って集める方法と、万博内で売っているスタンプ帳(1,100円)を購入してスタンプを集める方法があります✨

パビリオンとは別に月替わりの来場記念スタンプもあります!

ポケモンGOをやっている人には、GOスタンプラリーというのもあるそうです!

それぞれの楽しみ方で万博を満喫できたらいいですね🌈

#大阪万博  #関西万博  #ミャクミャク  #万国博覧会  #夢洲  #OSAKA EXPO  #パビリオン #大阪・関西万博  #スタンプラリー  #子どもとお出かけ  #GW  #ポケモン  #ポケストップ 
 #一寸一休  #ちょっとひと休み  #箕面  #北摂
4月になりました🌼
だんだん暖かい日が増えてきましたね☀
私は本格的に飛散しだしたヒノキ花粉に粘膜をやられています…🌳おすすめの花粉症対策があれば教えてください…🙏

今日は地元の中学校の入学式でした!
お天気もよく、新しい制服を着て満開の桜🌸の下で写真撮影もできたことでしょう😊

先日、スタッフが愛犬 くろちゃんといつものお散歩コースを歩いていたら、つくしを発見𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧
くろちゃんのおかげ(?)で、小さな春の訪れを見つけることができました✨

箕面では有名なさくら通りの桜並木、こちらは私の出勤ルートなのですが、毎年桜の時期はつい足を止めて眺めてしまいます📸
ご近所の方、お散歩されている方、新しいランドセルを背負った新1年生がお母さんと写真を撮りに来ていたり、車で通行している人もゆっくりスピードを落としながら、桜のトンネルを楽しんでいました🚗³₃

みのおキューズモールの川沿いの桜もとても綺麗で見頃を迎えていました!川沿いや芝生の広場で桜を見ながらのんびり過ごすのもいいですね!

 #箕面  #さくら通り  #土筆  #春見つけた  #みのおキューズモール  #サクラサク #北摂  #三寒四温  #春が来た  #お花見
レンタルスペース 一寸一休 (ちょっ レンタルスペース 一寸一休
(ちょっとひと休み)

先日のモニター利用の際に、イスを増やして欲しいとのお声がありましたので、早速シェルチェアを4脚導入しました!
その他、ソファー・キャビネットも新しく設置しております✨

イスの数が増え、さらに使い勝手がよくなりました!
現在、お得なモニター価格にてご利用いただけますので、ご興味のある方はお問い合わせください!

#レンタルスペース  #レンタルルーム  #貸部屋  #時間貸しスペース  #パーティルーム  #動画配信  #持ち寄りパーティ  #誕生日会  #習い事  #教室  #1dayshop  #箕面  #北摂
レンタルスペース 
一寸一休 (ちょっとひと休み)
箕面桜ヶ丘

☆利用時間
12時〜17時
☆モニター利用料金
4000円

今回は仲良し小学生グループでレンタルスペースをご利用いただきました✨

近所のco-opにお昼やおやつを各自買ってきて皆で食べて、カードゲームやドンジャラをして遊びました!
ハンモックでのんびり休憩したり、窓の外を眺めたり…秘密基地っぽい感じも楽しかったそうです♪

〜子どもたちの感想〜
隠れ家みたい✨
ハンモックが楽しい♪
景色がいい🌞
庭にブランコが欲しい
住みたい🏠
みんなでキッチンを使って料理してみたい🍳
机が折りたたみ式で大きくできてよかった️⭕️
階段の登り口が怖い💦

率直な感想、ありがとうございます。
改善できそうな点は、順次対応させていただきます!

●実際にレンタルスペースを見てみたい、こんな使い方はできる?など、ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください!

#レンタルスペース  #レンタルルーム  #貸部屋  #女子会  #持ち寄りパーティ  #貸し教室  #モニター利用 #北摂 #箕面  #桜ヶ丘  #一寸一休  #稔工務店
桜ヶ丘 レンタルスペース 一寸一休

モニター使用していただきました!

☆利用時間
12:00~17:00(5h)
☆モニター利用料金
4000円

実際に利用していただいた、
中学生のお子さんたちに率直な感想をお聞きしました!

良かったところ
●おしゃれな隠れ家っぽい
●遠慮しなくていい
●他人の目を気にしなくてもよい
●楽器が使えるのが良かった
●TIKTOKできた(動画撮影)
●泊まれそう
●ハンモックがいい!
●見晴らしがよかった!
●デリバリーもできる!

もっとこうして欲しいところ
●いすが足りない!
●ハンガーが欲しい!
●TVがあったらいいな

保護者の方からの感想
〇非日常感がある
〇駐車場が広い
〇静かだった
〇買い出しが楽 
 (近くにスーパーあり)
〇ゴミ箱やケトルなど備品貸出しがあったらいいな

☆もっとこうしてほしい!のご要望については、できる範囲で対応していきたいと思います

☆スペース利用の目的や条件によっては、利用料金を都度ご相談させていただきますので、お気軽にお問い合わせください

 #レンタルスペース  #非日常体験  #持ち寄りパーティ  #おしゃれ隠れ家 #箕面  #北摂  #貸しスペース  #旅行気分  #ハンモック
昨年から準備を進めてきたレンタルスペース「一寸一休(ちょっとひとやすみ)」
プレオープンです!!

プレオープン期間中は、利用料金がお得です!

●利用例
・⁡ONE DAY SHOP⁡
⁡・持ち寄りパーティ⁡
⁡・各種教室、セミナー⁡
⁡・動画撮影、配信⁡
⁡⁡⁡などなど
⁡
●午前中のみ・午後のみの利用もOK!

興味のある方、見学希望の方はお気軽にDM・お電話にてお問合せください。

ミニキッチン・エアコン・冷蔵庫・トイレ・テーブル(伸縮可能)・椅子・ベンチ・ハンモック・駐車場(2〜3台)

#レンタルルーム #一軒家のレンタルスペース #時間貸し #レンタルスペース #パーティスペース #貸スペース #箕面市 #北摂 #みのりある暮らしを #稔工務店
Instagram でフォロー

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年3月

カテゴリー

  • 未分類
  • Instagram
  • 稔工務店
Copylights S-plus design Inc. All Rights Reserved.
Proudly powered by WordPress | Theme: Bizlight by eVisionThemes.